教室案内
関西の兵庫県尼崎市「キッチン・ベルダーム」サロン
開催時間 AM10:00~13:00頃
レッスン料金 1回 5,000円 受講時にお支払い下さい
兵庫県尼崎の自宅の一室をサロン専用として、出汁調味料・和洋中の料理教室
「キッチン・ベルダーム」を運営
4月のメニュー
・韓国風鶏のから揚げ コチュジャンタレ
・人参と豆苗のナムル
・新キャベツのコールスロー
使用酵母 - いちご酵母・酒種酵母・パイナップル酵母
4月1日(月)会場:キッチンベルダーム キッチンルーム
4月8日(月)会場:slow lifeパン教室
講師
料理担当 桒原 和歌子 キッチンベルダーム主催
酵母担当 中島 千枝子 slow lifeパン教室主宰
酵母エキスによって肉類を柔らかく旨味を増し、酸味をエキスで補う事、その上酵母の栄養効果を余さず頂きます^^
5月のメニュー
・鰆と筍
・菜の花の辛し和え
・タコの梅ドレッシング
使用酵母 - 酒種酵母・ドライレーズン酵母・林檎酵母
5月10日(金) キッチンベルダーム キッチンルーム
5月13日(月) slow lifeパン教室
講師
料理担当 桒原 和歌子 キッチンベルダーム主催
酵母担当 中島 千枝子 slow lifeパン教室主宰
6月のメニュー
・牛肉ロールのビール煮
・アスパラのクリームスープ
・新玉ねぎのじゃこサラダ
・苺大福
使用酵母 - トマト酵母・林檎酵母・オレンジ酵母
7月のメニュー
・エビのスウィートチリソース
・大根モチ
・焼き肉のタレ(炒め物)
・焼き肉のタレを使った炊き込みご飯
使用酵母 - 桃酵母・酒種酵母・梅酵母
料理担当 桒原 和歌子 キッチンベルダーム主催
酵母担当 中島 千枝子 slow lifeパン教室主宰
8月のメニュー
・タレ漬け和風ローストビーフ
・夏野菜の胡麻酢和え
・アボカト冷や汁
・生姜ご飯
使用酵母 - フルーツ酵母・酒種・ブドウ酵母
9月のメニュー
・粗びきハンバーグの夏野菜ソース
・キノコマリネ
・温野菜サラダのニンジンムースドレッシング
・フルーツコンポートのトマトマリネ
使用酵母 - フルーツ酵母・酒種酵母
10月のメニュー
・牛ミンチのレタス包み
・ホタテと卵のザーサイあんかけ
・福伸漬け
・胡麻あん白玉のほうじ茶シロップ
使用酵母 酒種酵母・ほうじ茶酵母・フレッシュぶどう酵母
*7日(月)尼崎サロン キッチンベルダームサロン
空席 6
*18日(金)堺市 slow lifeパン教室 空席2
11月のメニュー
・鮭のちゃんちゃん焼き
・切干大根の柚子の香り漬け
・厚焼き卵
・大根の柚子漬物
*8日(金)尼崎サロン キッチンベルダームサロン
空席 6
*11日(月)堺市 slow lifeパン教室 空席2
12月のメニュー
・チキンポテトグラタン
・サーモンカルパッチョ
・スフレオムレツ
・林檎ドレッシングサラダ
酒種酵母・柚子酵母・林檎酵母使用
*2日(月)尼崎サロン キッチンベルダームサロン
空席 6
*9日(月)堺市 slow lifeパン教室 空席2
日時:1月20日月曜日・堺東サロン
午前10:00~
会費:¥8000.-
内容:4品の料理教室(桒原和加子担当)
天然酵母の起こし方から、活用の仕方・健康美容効果
有効性、発酵加工食品のお話し。(中島千枝子担当)
★鶏肉チャーシュー(柑橘酵母液)
鶏モモ肉を使って、お手軽に作ります。
酵母効果で柔らかく、ジューシーに仕上げます。
★クラゲの和え物(フルーツ酵母液)
クラゲの戻し方にコツがあります。
プリプリの食感に野菜の美味しさとお楽しみください。
★古蕪の千枚漬け(酒種)
軽く下漬けした蕪を、合わせ調味料に漬け込むだけです。
乳酸発酵して、味の変化もお楽しみください。
★鶏ミンチの豆乳スープ(酒種)
鶏肉と豆乳の旨味で、だし要らずのスープです。
酒種の分量はお好みで・・・!
自家製天然酵母でパンを焼かれる方、パンを焼いた後酵母液を無駄にしていませんか?
愛着ある酵母液を無駄なく活用することができれば、嬉しいですね!
勿論、「自家製天然酵母なんて、出来るの?」という方でも
お待ちしております。
2月のメニュー
・
・
・
使用酵母 -